2012年秋のヒット商品!?2012年10月21日(日)

 

 
 

 10月の初めに入荷してきておそろしく(?)よく売れている商品があります。
 

 それは,…。
 なっ、なんと『灘の生一本』全8種類。
 
 
 店長もこちらのブログで書いています。

 
 

 今年のお正月に『よかたん温泉』でたまたま見つけたお酒です。
 

 よかたん温泉とは、中国自動車道の吉川インターの近く、つまりは三井アウトレットパーク三田の近くなのですが、ここが酒造好適米『山田錦』の産地ということで、温泉の横に道の駅のような農産物の直売所があり、その中の清酒の試飲コーナーで出会ったお酒です。
 
 灘の大手酒造会社8社が『灘の生一本』という統一ブランドで各社のプライドをかけて造っているお酒です。
 
 なんと去年は生産量がたったの3,000~4,000本、今年はわずか5,000本程度。
 
 
 これが美味しい!
 やっぱり大手の技術はすばらしい。
 
 これぞ灘の実力!!
 

 なぁんてことを店長が語るとみなが買って帰る…、やっぱり日本人だね。
 

 ワイン屋としてはちょっと複雑な気持ちですが、店長の説明も熱い! 
 
 
 灘酒研究会ホームページよりも店長の説明の分かりやすいこと!!
 
 

 ずばりぬる燗が美味しいそうです。

 
 
 720mlで1,200円 or 1,500円(税込)。 安い!
 
 

 みなさま、ぜひ!