気になるワイン その452015年2月12日(木)

 

 
 

 堂々としたピノタージュに出会いました。♫
 
 
 

 とりあえず、簡単な説明を。
 

<赤>
 2012 ペラ・ピノタージュ(SSV)
 2012 Pella Pinotage Super Single Vineyard
 生産地:南アフリカ,WOステレンボッシュ
 生産者:スーパー・シングル・ヴィンヤード
 品 種:ピノタージュ100%
 

 今,最も注目されているワイン産地といえば「南アフリカ」。
 そんな南アフリカの独自品種といえば,このピノタージュ。
 1960年代に植えられた高樹齢の畑から収量を抑制し,ごく少量
生産されました。醗酵後,フレンチオークの新樽で18ヶ月熟成。
 味わいは,たいへん濃厚でありながら、なめらかなテクスチュア
がうれしいエレガントな仕上り。
 南アフリカ最上級のピノタージュといえる1本です。
 
 
 と、まあこんな感じの赤です。
 
 
 

 10数年前に初めて、南アフリカ産ワインを飲んだ時の衝撃が今でも忘れられません。
 それは20年以上前に初めてチリ産カベルネ・ソーヴィニョン(当時1,100円でした)を飲んだ時の衝撃に匹敵します。
 その後1000円前後のチリワインはバカ売れし、今では1000円前後のチリワインは超々大量生産となり、20年前の感動はどこかに消えていってしまいましたが…。(泣)
 

 南アフリカ産のワインは1000円台のものも、もちろん美味しいのですが、2000円台・3000円台のものに超お買得なワインが多いのがうれしいところです。このワインもその価格帯のものなのですが、品質からみると倍以上の価格に思えるのです。
 
 

 さて、この赤ワインは、ピノタージュの優良ワイナリーであるデヴォール社の醸造家が、究極のピノタージュを造るべく西ケープ州内のブドウ畑を探し続けてたどり着いたテロワールからの1本なのです!
 

 樹齢はなんと50年近く、低収量ゆえの凝縮感が素晴らしいです。
 
 味わいは、たとえるなら、最良のシャトーヌフ・デュ・パプというところでしょうか!?

 
 
 

 みなさまも、ぜひ。
 
 
 

 さて、気になるお値段は,…。
 
 
 3,800円(税込)です。

 
 
 ではでは。