素晴らしいブルゴーニュの赤を見つけました。
とりあえず,簡単な説明を。
<赤>
2011 ブルゴーニュ・ル・シャピトル(シルヴァン・パタイユ)
2011 Bourgogne Rouge Le Chapitre domaine Sylvain Pataille
生産地:フランス,ブルゴーニュ地方ブルゴーニュAOC
生産者:シルヴァン・パタイユ
品 種:ピノ・ノワール100%
シルヴァン・パタイユは1997年より醸造コンサルタントを始め,
2001年にドメーヌを設立。
2008年一部の畑でビオディナミ栽培を始め,野生酵母で発酵,
清澄をせず,軽く濾過をしてビン詰をします。
味わいの奥に温かさとエネルギーを感じさせ,ある種の冷涼感も
持ち合わせています。
19世紀より評判の畑『ル・シャピトル』はACブルゴーニュの
基準をはるかに超えた素晴らしい赤です。
と,まあこんな感じです。
シルヴァン・パタイユは,「マルサネ」というコート・ドールの北端のアペラシオンで活躍する今大注目の生産者です。
このブルゴーニュのすごいところは,ただ単に濃厚なワインというのではなく,味わいの奥に温かさとエネルギーそしてある種のクールな感覚を持ち合わせるというたぐいまれな傑出したACブルゴーニュワインなのです。
こんな感覚のブルゴーニュは,ありそうでありません。
マルサネの改革者シルヴァン・パタイユの造る傑作ACブルゴーニュです。
これは,かなりすごいブルゴーニュです。
みなさまも,ぜひ。
さて,気になるお値段は,…。
4.935円(税込)です。
ではでは。