第17回は泡物です。シャンパーニュの中でもとりわけプレステージ性の高いシャルドネ100%で造られた「ブラン・ド・ブラン」を取り上げたいと思います。
NV ブリュット・ブラン・ド・ブラン・レゼルヴ・セレクション(ミシェル・チュルジー)
生産地:フランス,シャンパーニュAOC
生産者:ミシェル・チュルジー
品 種:シャルドネ100%
まずは、生産者のチュルジーの説明から。
コート・デ・ブランで最上といわれるル・メニル・シュール・オジェ村にて1881年創業。ブラン・ド・ブランの老舗レコルタン・マニピュラン(自社畑のブドウのみを原料に使用する生産者)です。また畑はリュット・レゾネ(減農薬)で栽培されています。あの最上級ブラン・ド・ブランを産出している「サロン」もこの村に本拠を置いています。
すぐれたシャンパーニュは,ヴァン・ド・レゼルヴ(地下のカーヴで保管されている熟成ワイン)とブレンドすることによって生み出されます。チュルジーではカーヴに少なくとも20年分のヴァン・ド・レゼルヴがストックされており,それらを絶妙にブレンドすることにより,特級畑ル・メニル・シュール・オジェのテロワールを表現しています。
では、早速抜栓してみましょう。
抜栓して間もなくはグレープフルーツのような爽やかな柑橘系のアロマを感じ、しばらくしてマンゴーやオレンジのようなより甘みの強い香りに変化していきます。味わいは、まずキュッとひきしまった酸味を感じ、次に濃厚なシャルドネの果実味が口いっぱいにひろがります。そして余韻にはマンゴーの風味が長く残ります。旨みの強い、美味しいブラン・ド・ブランです。
さて、ル・メニル・シュール・オジェ産シャンパーニュといえば、何といっても「サロン」が有名です。生産量は5万本以上,価格は80,000円(2006ヴィンテージ)。 ちなみにこのチュルジーは6,000円です。
1/10以下の価格でブラン・ド・ブランの宝石、特級畑ル・メニル・シュール・オジェの味わいを堪能できます!
参考価格:6,000円(税別)
ご用命は→コチラまで。