超お値打ちなカリフォルニア産のピノ・ノワールに出会いました♫
少しサボっておりました。(汗)
4ヶ月ぶりの更新です。
ナパとソノマのまたがる最南端の生産地ロス・カーネロスからの1本です!
とりあえず、簡単な説明を。
<赤>
2012 ピノ・ノワール・ロス・カーネロス(キャッスル・ロック)
2012 Pinot Noir Los Carneros CASTLE ROCK WINERY
生産地:アメリカ,カリフォルニア州ロス・カーネロスAVA
生産者:キャッスル・ロック社
品 種:ピノ・ノワール100%
1994年設立の新進ワイナリー。あえて自社畑や醸造設備を持たず,
優れた畑や高い醸造技術を持つワイナリーと契約することにより,
効率的に生産拠点を広げています。
ソノマ郡最南端ロス・カーネロス地区は,カリフォルニアの陽光
と霧,そして冷涼なカリフォルニア海流の影響でピノ・ノワールに
最適な地域です。
このピノ・ノワールもたいへんコストパフォーマンスに優れ,
たんに濃厚な味わいというだけでなく,繊細さをあわせ持つ素晴ら
しいカリフォルニア産のピノ・ノワールに仕上がっています。
と、まあこんな感じです。
最近のカリフォルニアワインというと、前世紀(1990年代)の安くて美味しいというイメージからかけ離れたワインが多く見受けられ、とにかく「高品質⇒高価格」で当たり前という風潮が感じられます。それはそれで正しいのですが、お小遣いに限りのあるワイン好きにとってはなかなか厳しいところです。
そんなカリフォルニアにあって、キャッスル・ロックはめずらしく純粋にコストパフォーマンスを追求するワイナリーです。ワイン説明ににあるように敢えてブドウ畑や醸造所を持たずに(固定費を最低にして)そのときどきの優良なブドウと優秀なワイナリーと随時契約して、超お値打ちなワインを造り続けているのです。
前フリが長くなりました。
ワインはというと、2012ヴィンテージということで、少し熟成して落ち着いたルビー色を呈しています。カシスやドライトマト、パプリカ、チェリー、シナモンなど、なかなか複雑な香りを放っています。
おそらく瓶詰めから3年以上経過しているのでしょう、酸味はマイルドでほんのり渋味もあり、イチジクやハイビスカスティー、ブラックチョコレートの風味も楽しいです。余韻もそこそこに長く、最後に上品な甘味が残ります。
食欲の秋にふさわしく、洋食だけでなく、和食(たとえば、さんまの塩焼き)なんかにもガンガン合わせたいカリフォルニアのピノ・ノワールです。
こんな素敵なワインがこの価格。超うれしい1本です。
みなさまも、ぜひ。
さて,気になるお値段は…。
2,700円(税別)です。
ご用命は→コチラまで。
ではでは。