気になるワイン その522015年9月16日(水)

 

2015/ 9/15 15:06

2015/ 9/15 15:06


 
 

つやつやしたトスカーナの赤に出会いました♫

 
 
 

 とりあえず、簡単な説明を。
 

<赤>
 2013 モレッリーノ・ディ・スカンサーノ(ポデーレ414)
 2013 Morellino di Scansano Podere 414
 生産地:イタリア,トスカーナ州グロッセート県スカンサーノ村
          モレッリーノ・ディ・スカンサーノDOCG
 生産者:ポデーレ414
 品 種:サンジョヴェーゼ85%,
     チリエジョーロ&コロリーノ&アリカンテ&シラー15%
 

 「モレッリーノ」とはサンジョヴェーゼ種の別称。すなわちこのワインは、トスカーナ南部スカンサーノ村(を中心とした地域)で造られる「キアンティ」と言えそうです。
 ぶどう品種の旨みが美味しく、シルキーなのどごし、濃厚でありながら上品なトスカーナの赤です。
 
 

 と、まあこんな感じのワインです。
 
 
 

 初めてこのワインをグラスに注いだ時のつやつやした美しい濃厚なルビーに驚かされ、そして口にした時の親しみのあるその美味しさにさらに驚かされました。
 
 

 最近では、トスカーナのサンジョヴェーゼ種のワイン(ブルネッロ,ヴィーノ・ノビレ,キアンティ,…)でさえ、どうも気難しいものが増えてきているような気がします。そんな中このモレリーノのわかりやすさは貴重です。
 

 それもそのはず、オーナーであるシモーネ・カステッリの実父はトスカーナで多くのワイナリーの醸造コンサルタントを行っているマウリッツィオ・カステッリなのです。このポデーレ414でも高名な父の助言を受けつつ、シモーネ自身が栽培から醸造までを行っています。

 

 いわずもがなではありますが、栽培においては無農薬有機栽培を実践。醸造も野生酵母で行っています。より自然な栽培と醸造を心掛けているのです。

 
 

 つやつやした外観ではありますが、つんっと澄ましたところがなく、飲み手を温かく包み込んでくれる、そんなツンデレな(?)トスカーナの赤です。

 
 
 

 みなさまも、ぜひ。
 
 

 さて、気になるお値段は,…。

 
 

 3,240円(税込)です。
 
 

 ではでは。