2014年10月の記事一覧

『世界一美しいボルドーの秘密』を観ました。2014年10月31日(金)

 

 
 

 どうも。リブゴーシュです。
 
 

 ワイン業界で話題(?)の映画『世界一美しいボルドーの秘密』を観ました。
 

 残念ながら観終って、ハッピーになるという映画ではありません。
 

 邦題から察すると、ボルドーの秘密がついに解き明かされるのか、という期待でワクワクなんですが、例によって「テロワール」が素晴らしいんだの一点張りです。
 

 原題は『Red Obsession』。直訳すると『赤い誘惑』ってところでしょうか。
 

 こちらの方がより映画の内容に即しています。
 

 「いかに中国の富裕層がボルドーの1級シャトーにはまったか」という物語です。

 
 

 これなら2004年の『モンドヴィーノ』の方が「ワインの真実」をより語ってくれていると思いますし、BBCあたりのTVドキュメンタリーで十分のような気がします。

 

 ちょっと残念な映画でした。

10月29日デザートワイン2014年10月29日(水)

 

 
 

 食後にもうちょっと…。
 

 秋の夜長はお酒が美味しいです。
 そんな時におすすめのワインがデザートワイン!
 

 中でも、これはコストパフォーマンス抜群。
 しかも国内入荷は60本の希少ワイン(ポールクルーバーは世界中に流通する南アフリカを代表するブランドメーカーで、ヨーロッパ系の外国人なら必ず買っていかれます。)。
 
 

 ラベルもゴージャスなのでプレゼントにも人気です。
 結婚記念日の贈り物にも最適!
 
 

 カナダの観光土産で人気のアイスワイン,
 ハンガリー土産のトカイワイン,
 ドイツのトロッケンベーレンアウスレーゼ,
 フランスのソーテルヌ(貴腐ワイン),… etc。
 そんな高価なデザートワインをデイリーに楽しめる1本です。
 
375mlで、3,240円(税込)です。

10月19日ペット2号2014年10月19日(日)

 

 
 

 小松菜を買って帰って、テーブルに置いたら…『おやっ?』何かと思えばでんでん虫くんではありませんか!

 

 これが結構大きくて、ツノまで出して愛想が良いのです!
 

 飼うしかないよな…。
 

 やっぱりエサは小松菜かなぁ?
 

気になるワイン その412014年10月16日(木)

 

 
 

 素敵な北イタリアの赤を見つけました。

 
 
 とりあえず、簡単な説明を。
 
<赤>
 2010 トレンティーノ・レーボ(ペドロッティ)
 2010 Trentino Rebo Azienda Agricola Gino Pedrotti
 生産地:イタリア,IGTヴィニェーティ・デッレ・ドロモティ
 生産者:ジーノ・ペドロッティ
 品 種:レーボ100%
 

 北イタリアのトレンティーノで100年以上の歴史を誇る生産者。
 近年栽培をビオディナミに転換し,ブドウ畑の健全化に取り組ん
でいます。
 レーボとは,国際品種のメルローと土着品種のテロルデゴという
最高の取り合わせの交配種。
 華やかなベリー系のアロマ,ソフトな口当たり,充実した果実味。
 素晴らしい北イタリアの赤です。
 
 

 と、まあこんな感じの赤です。
 
 
 

 オーストリアの南に位置するトレンティーノの赤は、どちらかというと線の細い印象がありますが、このワインは違います。ふっくらとした果実味がたいへん心地よいのです。
 これが「レーボ」という品種の特徴なのかどうかはよくわかりませんが(何せこの品種のワインを飲むのが初めてなもので…)、ストレートな果実の旨味を実感します。そして余韻もなかなかGOODです。
 

 こんな素晴らしいワインが、トスカーナやピエモンテではないところで造られている事実に驚かずにはおれません。
 
 
 あらためてイタリアワインの多様性を実感させられます。
 
 
 

 さて、気になるお値段ですが…。
 
 
 3,500円(税込)です。
 
 

 ではでは。

10月16日佐藤さんのNZリースリングが入荷しました。2014年10月16日(木)

 

 
 

 今年もNZセントラル・オタゴで活躍されている佐藤嘉晃さんの造るリースリング2013年が入荷してまいりました。

 
 

 2013年のリースリングの特徴は、ズバリ辛口です! 
 

 もちろん旨味もバッチリありますので、和食との相性はバツグンです。

 
 お値段は 4,860円(税込)です。
 

 限定12本の入荷です。
 
 

 お早目に!

10月16日木村さんのNZソーヴィニョン・ブラン入荷しました。2014年10月16日(木)

 

 
 

 今年もニュージーランドのワイン産地マールボロで活躍されている木村滋久さんのソーヴィニョン・ブラン2014年が入荷してまいりました。

 
 

 NZらしいフレッシュ&フルーティー。もちろん旨味もバッチリです!
 
 

 お値段 3,650円(税込)です。
 
 

 よろしくお願いします。

10月16日スーパータスカン緊急入荷!2014年10月16日(木)

 

 
 

 ブルネッロの名門コル・ドルチャ社が、
 メルロー&カベルネ&シラーで造るスーパータスカン「ネアルコ2010年」が入荷いたしました。

 
 

 今、開けてすぐに美味しい、秋の夜長にピッタリな赤!

 
 

 お値段は、通常6,264円(税込)のところを、なっなっなんと ?,???円にさせていただいております。
 
 

 この機会にぜひどうぞ!

 

10月7日ブラッドムーン2014年10月16日(木)

 

 
 

 今夜満月がとてもきれいです。
 

 台風明けで空が澄み切っているからでしょうか。
 

 秋の夜長、ワインがさらに美味しくなりそうです。

10月18日あしや・いち 今年も参加します。2014年10月13日(月)

 

 
 

 どうも。
 

 今年も「あしや・いち」に参加します。
 

 
 

 台風19号接近中のため、10月18日(土)に延期されました。
 

 みなさまのご来店をお待ち申し上げております。
 

10月3日ワインの季節到来!2014年10月4日(土)

 

 
 

 ワインの本当に美味しい季節が今年もやってまいりました!
 
 

 ワインがゾクゾクと入荷してきました。
 

 新しいワインも沢山ありそうです。
 

 午後からまだまだ届くそうです。
 

 ワインの季節にワクワクします。
 

 今月は忙しくなりそうです。