2013年8月の記事一覧

2013年度秋期ワインセミナーのご案内2013年8月27日(火)

 


 
 

 まだまだ暑いです。
 

 さて、10月からのNHK文化センターで、私が講師を勤めさせていただいておりますワインセミナーの詳細が決まりましたので、ご案内させていただきます。
 
 

①NHK文化センター神戸教室スーペリアクラス(毎月第2金曜日午後6時30分~)
 テーマ:ブドウ品種から見るイタリアワイン
 詳しくは→ こちら
 

②NHK文化センター梅田教室(毎月第1水曜日午後7時~)
 テーマ:ブドウ品種から見るイタリアワイン
 詳しくは→ こちら
※残り若干名です。お急ぎください。
 

③NHK文化センター守口教室(毎月第1金曜日午後6時30分~)
 テーマ:ニュージーランドワイン
 詳しくは→ こちら
 

④NHK文化センター西宮ガーデンズ教室(毎月第2日曜日午後1時~)
 テーマ:スペインワイン
 詳しくは→ こちら
※残り若干名です。お急ぎください。
 
 

 以上4クラスです。
 

 ご興味をお持ちの方は各文化センターに直接お問合せください。
 

 新しいワインの世界を体験できるかも…。
 

 よろしくお願いします。

残暑お見舞い申し上げます。2013年8月16日(金)

 

 
 

 残暑お見舞い申し上げます。
 

 そろそろ皆さんの夏休みは終わりでしょうか?
 リフレッシュされましたでしょうか?。
 

 私たちは来週8月19日~21日まで休ませていただきます。
 明けたら、ボージョレ・ヌーヴォーの準備がはじまります。
 いよいよワインの本格的なシーズンが始まります。
 
 

 楽しいワインが入ってきました。
 

 夏の終りにツクツクボウシの鳴声を聞きながらいかがでしょうか?
 

 気になるお味は…、もちろん美味しいです!
 カベルネ・ソーヴィニヨン85%にしては口当たりはマイルドで、渋味も優しいのです。
 濃いベリー系の香りが美しく、秋を感じるようで良いのです。
 

 このラベルはこのヴィンテージのみ、それも今回の輸入分のみだそうです。

城戸ワイン入荷しました。2013年8月13日(火)

 

 
 

 「2012年産プレミアム・メルロー」が入荷しました。

 
 

 価格は,3,465円(税込)。
 

 販売可能本数は,10本です。

 
 

 ご注文はお早めにお願いします。
 

 ではでは。

気になるワイン その312013年8月8日(木)

 
 


 
 

 スペインの高級ワイン産地「プリオラート」の入門ワインを見つけました。
 
 

 とりあえず簡単な説明を。

 

<赤>
 2009 T41(クロス・ラセンティウ)
 2009 T41 Clos L’Asent
 生産地:スペイン,カタルーニャ州DOCaプリオラート
 生産者:クロス・ラセンティウ
 品 種:カリニェーナ35%,ガルナチャ20%,メルロー10%,
     シラー20%,カベルネ・ソーヴィニョン15%
 

 プリラートの優良ワイナリー『セジュール・ヴァイ・リャック』
の醸造責任者を務めるアルベルト・コスタ自身が所有する醸造所。
 栽培から醸造,瓶詰に至るまで徹底した品質管理を実践。
 複雑なアロマと豊かな味わい,そして長い余韻。
 スペイン最上級のワイン産地プリオラートの入門ワインです。

 
 

 と,まあこんな感じです。

 
 
 

 プリオラートのワインって,私にとっては,ボルドーのポムロールを連想するのです。
 
 

 超高級なワイン産地というだけではなく,
そのなめらかな味わいは,本当によく似ています(ブドウ品種に共通点は余り無いのですが,…)。

 

 そんなプリオラートのワインはお手頃のものでも5,000円以上はするのですが,
この『T41』は3,000円を切っちゃうのです。

 

 ちょっと驚きです!

 
 

 
 みなさまも,ぜひ。

 
 

 さて,気になるお値段は,…。
 

 2,850円(税込)です。

 

 ではでは。