久しぶりに階下のセラーを整理しました!
一般的に「セラー」というものは店長というかソムリエの神聖な場所であり、隅に寝かされている1本に至るまできっちり把握しているもの。
そして他人が触れただけでソムリエは気付いて…なんて事はリブゴーシュの店長にはありえない。(笑)
すでにリブゴーシュのセラーをご存知の方、店長のキャラクターをよく知っておられる方は、今頃「ありえないっ、ありえないっ!」とツッコミを入れておられることと思います。
そんな事よりも何年かぶりにセラー内でゴソゴソしていたら、出てきました!
「父の日」におすすめの素敵なワイン(私はリキュールだと思う)が!

バローロ・キナート(価格8,900円)。
イタリアの『カッペラーノ』という100年以上の歴史を持つバローロの優良ワイナリーが造った特殊なワインです。
バローロは「ワインの王であり、王のワインである」と言われ、イタリアワインの歴史上で最も名誉あるワインとして称賛されています。
そんなカッペラーノが造るアロマタイズド・ワイン(ベルモットやサングリアの仲間)です。
バローロにキナという薬草を漬け込んだものです。
少しばかり誘惑的な苦い風味がついた、魅惑的な飲み物…。
簡単に言えば「養命酒!?」かな。
つまりは、お疲れのお父様にぜひともおすすめ。
なんといっても、ラベルがかっこいい!
しかも箱入り(評価されているバローロには箱はないのに)。
こういう伝統的な飲み物はワイナリーが気合で造っているところがあるので間違いなく美味しい。それがどうしてセラーの肥やしになっているかは、店長がただ忘れていたからのように思うのですが…。
「そんな特殊なもん買ってくれる人はいない…」と申しております。
いやいや私なら、お酒好きのだんな様か父がいたら絶対にプレゼントするけどなあ。
みなさま、父の日にはぜひ!